被災地のアスベストQ&A
被災地のアスベスト対策を考えるネットワーク


Home Page ! Back ! Next !

【項目】
木造建築にもアスベストはあるの?
屋内に入れば安全なの?
雨が降ったらどうなるの?
子どもに対する影響は?
アスベストは年月がたてば、消えるの?
解体工事をしていない地域にもアスベストは飛んでいるの?
いつまでマスクをしとかなあかんの?
解体中の散水は役に立っているの?
マスクの他にアスベストを防ぐ方法はないの?
アスベストは皮膚からも体内に入ってくるの?
アスベストは飲み水に入っているの?
布団や洗濯物は大丈夫なの?
使い捨てマスクでええの?
野焼きでアスベストはどうなるの?
ボランティアで神戸に行ってから、咳が止まりません
アスベストはどのようにして見分けるの?


Q1.木造建築にもアスベストはあるの?

ビル解体に伴って飛散が問題になっているのは吹き付けアスベス トですが、現在日本で使用されているアスベストは90%以上が建材とし て使用されています。木造の建物の中にも内装材や壁、天井材、屋根材 などにアスベスト含有建材が使用されている可能性があります。

To Index !


Q2.屋内に入れば安全なの?

アスベストは非常に細かい繊維なので、屋内にも入ってきます。 できるかぎり埃を入れないように、近くで解体作業が行われている場合 には、外気を入れないように注意するべきです。
クーラーの吸気フィルターではアスベストを除去することはできませ ん。

To Index !


Q3.雨が降ったらどうなるの?

雨が降れば、アスベストの飛散は抑えられます。湿ったアスベス ト繊維は地面に溜まりますが、晴れて乾燥すれば、風に乗ってまた飛散 する恐れがあります。大雨になって海や川に流されないかぎり、いつま でも被災地にとどまります。解体作業が続くかぎり状況は変わりません。

To Index !


Q4.子どもに対する影響は?

飛散したアスベストを吸うことによって将来的に肺がんや悪性中 皮腫などのがんにかかる可能性があります。肺がんや悪性中皮腫の潜伏 期間(発病までの期間)は15年から40年と長いのが特徴です。おとなは アスベスト繊維を吸い込んでも肺がんや悪性中皮腫にかかる前に他の病 気で死亡する可能性があります。子供の場合は余命が長いので、働きざ かりの時に肺がんや悪性中皮腫で死亡する可能性が大きくなります。 妊婦や胎児に特別な影響はありません。

To Index !


Q5.アスベストは年月がたてば、消えるの?

アスベストは天然の鉱物ですから、簡単には消失しません。高温 でガラス化して、結晶構造が変化しないかぎり、形状は変化しません。

To Index !


Q6.解体工事をしていない地域にもアスベストは飛んでいるの?

吹き付けアスベストや建材に使われたアスベスト繊維は解体工事によって 周囲に飛散します。今回の震災後の解体工事では散水や防塵シートの使用 などの対策を講じないで、ずさんな解体作業が行われています(写真1)。 2月には東灘区のマンション解体現場で250本/lという高濃度が検出 されています。解体現場では高濃度のアスベストが飛散しています。そ のため、周辺にもアスベストが飛散しています。環境庁の2回の調査に よれば、被災地の一般環境中のアスベスト濃度は平均値で全国平均の約 10倍です。なかには約40倍の6本/lという環境中の濃度としては非常 に高濃度のところが、神戸市中央区や西宮市の中心街にあります。
写真1
散水もシート囲いもせずに解体
(神戸市東灘区 02/17/95)

To Index !


Q7.いつまでマスクをしとかなあかんの?

倒壊したビルの解体作業は約2年かかるといわれています。その間、ア スベストの飛散は続きます。無用なアスベスト被曝を避けるために、解 体現場に近づく可能性がある場合には、マスクを着用することを勧めま す。
To Index !

Q8.解体中の散水は役に立っているの?

解体作業で散水をする目的は発塵を防ぐためで、特にアスベスト の飛散を防ぐためではありません。吹き付けアスベストがあるビルの解 体工事では、解体に先立って、アスベスト除去工事を行った後に解体作 業に入るように決められています。また、アスベスト除去工事があらか じめできない場合には、アスベスト飛散防止のために飛散防止剤を散布 して、アスベストを固化したうえで、解体するよう兵庫県は指針で具体 的に工法を示しています。

To Index !


Q9.マスクの他にアスベストを防ぐ方法はないの?

解体作業に伴うアスベスト飛散を防ぐにはまず、発生源対策が重 要です。ビル解体に入る前に、吹き付けアスベストの有無を確認し、ア スベストがある場合はきちんとした除去などの飛散防止対策を講じるの が大切です(写真2)。次に個人的な防衛策としては防塵マスクの着用 が重要になります。
写真2
アスベスト除去工事
ビニールシートで現場を密閉し、飛散防止剤で固定したアスベストを負圧状態の除去する

To Index !


Q10.アスベストは皮膚からも体内に入ってくるの?

アスベストの体内への侵入経路は呼吸によるものがほとんどです。 アスベスト繊維は呼吸に伴って肺に入り、肺胞に突き刺さり、長い時間 かけてがん化します。その他、水中のアスベストが口から消化器に侵入 します。アメリカではアスベストによる消化器系がん(胃がんや大腸が んなど)の発症が疑われています。

To Index !


Q11.アスベストは飲み水に入っているの?

アメリカではアスベストにも水道水質基準があります。日本でも 水道管の一部に石綿セメント管が使用されており、水道水に含まれてい る可能性もあります。被災地の水道水は大半が琵琶湖を水源としており、 解体工事に伴うアスベストの水道水への混入の可能性はほとんどありま せん。

To Index !


Q12.布団や洗濯物は大丈夫なの?

ビル解体現場の周辺では洗濯物にアスベスト繊維が付着する可能 性があります。アスベスト製造作業者の作業服を洗濯していた主婦が悪 性中皮腫で死亡した例もあり、注意する必要があります。近くで解体工 事が行われている場合には、布団や洗濯物を家に入れる際にはたいてか ら入れるようにしたほうがよいでしょう。

To Index !


Q13.使い捨てマスクでええの?

アスベスト繊維は非常に細かいため、ガーゼマスクでは防げませ ん。防塵用のマスクが必要です。防塵マスクにはフィルター取り替え式 のものと使い捨て式のものと2種類あります。規定の防塵性能を有して いるか国家検定制度が実施されています。できれば、国家検定済みの表 示のあるマスクを着用してください。

To Index !


Q14.野焼きでアスベストはどうなるの?

アスベスト含有建材が解体され細かく砕かれ飛散しやすい状態で 運搬されています。運搬中に飛散する危険性もあります。処理場に運ば れたアスベストは高温で焼却されれば、ガラス化して無害になりますが、 その前に煙と一緒に飛散する可能性もあり、注意が必要です。

To Index !


Q15.ボランティアで神戸に行ってから、咳が止まりません。
    アスベストによる病気でしょうか。

アスベストによる塵肺(アスベスト肺)も、肺がん、悪性中皮腫 などのがんも8年以上の潜伏期間があります。いま症状が出ているとす れば、別の原因による喘息や気管支炎でしょう。心配ならば、一度内科 医の診察を受けてください。

To Index !


Q16.アスベストはどのようにして見分けるの?
    また、空気中のアスベスト濃度はどのようにして測るの?

吹き付け材にアスベストが使用されているかどうかはアスベスト が天然の鉱物であるため、結晶構造を調べればわかります。X線回折と いう機械を使って、アスベスト特有の結晶構造かどうかを調べればわか ります。
空気中のアスベスト濃度については、ポンプで空気を吸引し、濾紙に 付着した埃を調べます。環境庁法では位相差顕微鏡を用いて、アスベス ト繊維濃度を数えます。一般的には400倍に拡大して、長さ5μm 以上 の繊維を数えるのですが、アスベスト以外の繊維も数えてしまいます。
正確にアスベスト繊維を数えようとすれば、電子顕微鏡を用いて、で きれば分析電顕で結晶構造を調べながら、アスベスト繊維を確かめれば よいのですが、時間と手間がかかります。

To Index !


(C) May 1995, Hanshin ASNET

Mail 本記事に関するE-mailでのご質問・ご意見は、 asbestos@mxb.mesh.ne.jpにお寄せください。